FNM ティム東白楽 12/27
2013年12月28日 MTG
ほいどうも、久しぶりにこのタイトルで日記を書くかっちんです。
3ヶ月ぶりくらいかぁ…、随分参加してなかったんやなぁ…。
現場が仕事納めで全社的に1時間早く退社できたので、
めっちゃ久しぶりにFNMに参加できましたよっ!!
しかしこんな時に限ってまともなデッキを持ってこなかったという悲劇。・゚・(ノд`)・゚・。
昨夜にサイドボードも考えずに出来心で作ったデッキで参戦!
クリーチャー:12
4:《希望の幻霊》
4:《メレティスのダクソス》
4:《上昇する法魔道士》
呪文:25
4:《天上の鎧》
3:《液態化》
3:《平和な心》
3:《アゾリウスの魔除け》
2:《予記された運命》
2:《豚の呪い》
3:《拘留の宝球》
2:《海の神、タッサ》
1:《太陽の神、ヘリオッド》
1:《群れの統率者、アジャニ》
1:《思考を築く者、ジェイス》
土地:23
1:《神聖なる泉》
3:《アゾリウスのギルド門》
9:《平地》
10:《島》
アゾリウスカラーのエンチャビートといった感じで作成。
《希望の幻霊》に《天上の鎧》をつける動作に始まり、
《平和な心》や《拘留の宝球》で信心を稼いだり、
《メレティスのダクソス》を《海の神、タッサ》や《液態化》で突破させたり。
使い終わってから教えられましたが《太陽の神、ヘリオッド》の出すトークンは
エンチャントでもあったという驚き…、寧ろこっちをコンセプトにした
コントロールチックなデッキを作っても面白そう。
っと、話を戻してフライデー納めを堪能、結果は以下にー。
R1 青黒緑 ミッドレンジ
結果 ××
1-1:《冒涜の悪魔》が処理できず殴られ負け。
1-2:《悪夢の織り手、アショク》に《海の神、タッサ》を奪われ、更に《夜帳の死霊》でクリーチャー化されて殴られ負け。
全くもって悪魔さんが強すぎる…、《遠隔+不在》もクリティカルにきつかったですわ。
R2 黒単 信心
結果 ×○×
2-1:やはり《冒涜の悪魔》が処理できない、何匹出てくるねん…。
2-2:相手方が土地2枚で止まったので出すもの出して勝ち。
2-3:《地下世界の人脈》でハンドを稼がれて《群れネズミ》ゲーでフィニッシュ。
本当に《冒涜の悪魔》対策は何とかしないといかんですな…。
ネズミは《拘留の宝球》さえ引けてればなぁ、といったところでした。
R3 赤T白 信心
結果 ××
3-1:《ボロスの反攻者》を《平和な心》で止めるも《炎樹族の使者》《灰の妄信者》が続いて殴り切られる。
3-2:こちら土地事故って相手は序盤から《パーフォロスの鎚》が着地するぶん回りして最後は《モーギスの狂信者》で焼却される。
小粒が多いと《メレティスのダクソス》が微妙すぎる気がした。
たとえ《液体化》を張って無理やり通しても中々ライフゲインできない悲しさが…。
そんなわけで、いつも通りの0-3に落ち着きました。
まぁ急ごしらえのデッキ(しかもサイドボードなし)でやったんで当たり前ですな。
しかし、FNM納めということで《罪の収集者》プロモ+オマケをお店の方が
大盤振る舞いしてくれました。 参加できてめっちゃよかった(*0д0)
とりあえず今年の日記は以上になるかなぁ…、書いても@1回くらいかと。
来年も頭の悪いデッキ作って遊んでこうと思うので、よろしくさまです。
んでは、良いお年をっ (0д0)ノシ
3ヶ月ぶりくらいかぁ…、随分参加してなかったんやなぁ…。
現場が仕事納めで全社的に1時間早く退社できたので、
めっちゃ久しぶりにFNMに参加できましたよっ!!
しかしこんな時に限ってまともなデッキを持ってこなかったという悲劇。・゚・(ノд`)・゚・。
昨夜にサイドボードも考えずに出来心で作ったデッキで参戦!
クリーチャー:12
4:《希望の幻霊》
4:《メレティスのダクソス》
4:《上昇する法魔道士》
呪文:25
4:《天上の鎧》
3:《液態化》
3:《平和な心》
3:《アゾリウスの魔除け》
2:《予記された運命》
2:《豚の呪い》
3:《拘留の宝球》
2:《海の神、タッサ》
1:《太陽の神、ヘリオッド》
1:《群れの統率者、アジャニ》
1:《思考を築く者、ジェイス》
土地:23
1:《神聖なる泉》
3:《アゾリウスのギルド門》
9:《平地》
10:《島》
アゾリウスカラーのエンチャビートといった感じで作成。
《希望の幻霊》に《天上の鎧》をつける動作に始まり、
《平和な心》や《拘留の宝球》で信心を稼いだり、
《メレティスのダクソス》を《海の神、タッサ》や《液態化》で突破させたり。
使い終わってから教えられましたが《太陽の神、ヘリオッド》の出すトークンは
エンチャントでもあったという驚き…、寧ろこっちをコンセプトにした
コントロールチックなデッキを作っても面白そう。
っと、話を戻してフライデー納めを堪能、結果は以下にー。
R1 青黒緑 ミッドレンジ
結果 ××
1-1:《冒涜の悪魔》が処理できず殴られ負け。
1-2:《悪夢の織り手、アショク》に《海の神、タッサ》を奪われ、更に《夜帳の死霊》でクリーチャー化されて殴られ負け。
全くもって悪魔さんが強すぎる…、《遠隔+不在》もクリティカルにきつかったですわ。
R2 黒単 信心
結果 ×○×
2-1:やはり《冒涜の悪魔》が処理できない、何匹出てくるねん…。
2-2:相手方が土地2枚で止まったので出すもの出して勝ち。
2-3:《地下世界の人脈》でハンドを稼がれて《群れネズミ》ゲーでフィニッシュ。
本当に《冒涜の悪魔》対策は何とかしないといかんですな…。
ネズミは《拘留の宝球》さえ引けてればなぁ、といったところでした。
R3 赤T白 信心
結果 ××
3-1:《ボロスの反攻者》を《平和な心》で止めるも《炎樹族の使者》《灰の妄信者》が続いて殴り切られる。
3-2:こちら土地事故って相手は序盤から《パーフォロスの鎚》が着地するぶん回りして最後は《モーギスの狂信者》で焼却される。
小粒が多いと《メレティスのダクソス》が微妙すぎる気がした。
たとえ《液体化》を張って無理やり通しても中々ライフゲインできない悲しさが…。
そんなわけで、いつも通りの0-3に落ち着きました。
まぁ急ごしらえのデッキ(しかもサイドボードなし)でやったんで当たり前ですな。
しかし、FNM納めということで《罪の収集者》プロモ+オマケをお店の方が
大盤振る舞いしてくれました。 参加できてめっちゃよかった(*0д0)
とりあえず今年の日記は以上になるかなぁ…、書いても@1回くらいかと。
来年も頭の悪いデッキ作って遊んでこうと思うので、よろしくさまです。
んでは、良いお年をっ (0д0)ノシ
コメント