にわかは相手にならんよエンジン(M15気になったカード)
2014年7月4日 MTG
タイトルのネタも流石にもう古いかな…。
時間も時間なので気になったのもさっくりご紹介。
上:とりあえず強いことしか書いてないと思う。
《爆片破》はだれもが思い浮かぶんだろうなぁ。
《不死の贈り物》引っ付けてくるくる回せば楽そう。
中:強く叩くといっぱい出てくるまさにハチの巣。
触らぬ神に祟り無しだけど、《鍛冶の神、パーフォロス》がいると
ダイレクトな祟りが飛ぶので結構強そう。
マナ加速から2T目に出して、適当なところで《セテッサ式戦術》で
叩き割ればいいと思う。
下:兄弟はいつも仲良しなクリーチャー。
単純に《双つ身の炎》でコピーするだけでも結構驚異的。
《狩猟の神、ナイレア》辺りでトランプル付けてあげれば
緑単とかでかなりでかくなりそう。
しかし、エンジンといいツイングローブといい魂サイクルといい、
今回は随分6マナ域が多いと思うのはウチだけ…( 0д0)?
時間も時間なので気になったのもさっくりご紹介。
上:とりあえず強いことしか書いてないと思う。
《爆片破》はだれもが思い浮かぶんだろうなぁ。
《不死の贈り物》引っ付けてくるくる回せば楽そう。
中:強く叩くといっぱい出てくるまさにハチの巣。
触らぬ神に祟り無しだけど、《鍛冶の神、パーフォロス》がいると
ダイレクトな祟りが飛ぶので結構強そう。
マナ加速から2T目に出して、適当なところで《セテッサ式戦術》で
叩き割ればいいと思う。
下:兄弟はいつも仲良しなクリーチャー。
単純に《双つ身の炎》でコピーするだけでも結構驚異的。
《狩猟の神、ナイレア》辺りでトランプル付けてあげれば
緑単とかでかなりでかくなりそう。
しかし、エンジンといいツイングローブといい魂サイクルといい、
今回は随分6マナ域が多いと思うのはウチだけ…( 0д0)?
コメント