霊気紛争ゲームデー2日目 ティム東白楽 02/12
ほいどうも、賃貸更新に勤しむかっちんです。
最近すっかり

本日も同店舗にて霊気紛争ゲームデーへ参加。
昨日と同じエスパー除去コンを使用し、
ボコボコにされた《屑鉄場のたかり屋》当てに
《鞭打つ触手》をサイドへ追加。
結果は以下にー。

R1 白青天使入りコントロール
結果 ○ー
1-1:《精神背信》から後々の驚異となる《消えさる光、ブルーナ》を抜き、《豪華の王、ゴンティ》で《革命的拒絶》をパクり、更に《停滞の罠》されたゴンティを《苦渋の破棄》で復活させ《虚空の粉砕》もパクってアドアドして勝ち。
1-2:除去ないハンドに《折れた刃、ギセラ》を着地され窮地になるも《天才の片鱗》から《闇の掌握》をキャッチして対応、その後《光袖会の収集者》2体でハンド拡充しつつクロックしてライフ6まで落とすも時間が足りず分け。傍目からだと《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》紋章からの《乱脈な気孔》x2起動でいけてたらしい…、反省。

R2 黒緑+1/+1カウンター
結果 ○○
2-1:2T目《蒔きつき蛇》をしっかり《致命的な一押し》して《ピーマの改革派、リシュカー》の強化速度を落とし、7/7の《新緑の機械巨人》をギデオンのトークンx2と《大天使アヴァシン》でガチっと受け止め、返しのクロックでライフ詰めて勝ち。
2-2:こちら2T目《才気ある霊気体》がゴリゴリ殴ってライフを削り&稼ぎ、タイミングの良く《闇の掌握》と《ゲトの裏切り者、カリタス》で盤面アド取って勝ち。

R3 白青赤緑サヒーリコンボ&《霊気池の驚異》
結果 ○○
3-1:初っ端《精神背信》で《ならず者の精製屋》を突っぱね、速度を落としてから《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》でトークン出しつつクロックを刻んでたら《霊気池の驚異》が着地して《絶え間ない飢餓、ウラモグ》出てきてギデオンさん吹っ飛ばされる。しかしライフがっつり詰めてた後に2体目のギデオンさん引いて殴り勝ち。
3-2:こちら1マリガンから相手方に《導路の召使い》x2と《ならず者の精製屋》で殴られつつ《ガラス吹き工の組細工》を《守護フェリダー》されてエネルギーがっつり増えるも2T目で打った《精神背信》で《霊気池の驚異》を抜いたのが光り、相手方が何も引かないうちに《光袖会の収集者》《異端聖戦士、サリア》《才気ある霊気体》が盤面を支えながらクロック刻んで勝ち。

決勝 青黒緑昂揚入りミッドレンジ 
結果 ○○
4-1:双方土地2でキープしてこちらは土地を引き、相手方は土地を引かず盤面展開して勝ち。
4-2:相手方2マリガンから双方の《光袖会の収集者》を除去したら相手方の《不屈の追跡者》に対して除去を引かずに遅れが戻る。こちらはその分《才気ある霊気体》《異端聖戦士、サリア》《豪華の王、ゴンティ》でがしがし殴ってライフ2まで減らす。途中《餌食》をゴンティさんが奪った《呪文萎れ》でいなしたことでクロックを保ち、最後は白マナ供給できてなかった《大天使アヴァシン》が空を走って勝ち。

そんなわけでなんと優勝し、プロモ2種と《不撓のアジャニ》マットをGet!
復帰してからゲームデーでの優勝は初だったので本当にうれしい限りです。
光ったのは《才気ある霊気体》と《豪華の王、ゴンティ》のデスタッチ’s。
地上相手にがっつり刺さる接死が盤面をしっかり支えてくれ、
除去→飛行持ち優先という判断基準になってやりやすかったですね。
そして4枚掘れる《天才の片鱗》が良い潤滑剤になった次第、
ほぼコレだけのために青を入れたようなもんですからねぇ。

次はアモンケットまでFNM浸りになり感じかな?
ドラフトやる機会がなさそうなので近場の店舗であれば参加するかも…。

コメント

長谷通り
2017年2月13日13:05

優勝おめです!オリジナルデッキで勝ち切るのは凄いですね!
>デスタッチズ
結構強いと噂なのでちょっと使ってみたいですね。かっちんさんはタッチ青してましたが、アイリさんも入れて白黒で組んでみたい(^o^)

かっちん@ふぃんくす
2017年2月13日20:32

>長谷通りさん
ありがとうございますっ、まさに感慨もひとしおといったところです。
《永代巡礼者、アイリ》も最初入っていたんですが、サクるクリーチャーの絶対数とライフ30点のハードルが環境上高そうなので断念しました…。とはいえ4枚目の《才気ある霊気体》として入れるのもアリそうです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索